愛知県名古屋市にOPEN!新しいカフェ「ボーダレスカフェ」
ウッドタイルが様々なところに使われているという、愛知県の名古屋駅、名鉄レジャックに3月7日にOPENしたウッドデザインパーク㈱が手がけるウッドデザインパークレジャックストア|ボーダーレスカフェに早速お邪魔してきました!
現地に到着すると、堂々と告知がされており、カフェと書かれた隣にBBQと・・館内でバーベキュー!?
カフェと焼肉屋が合体している感じのお店なのでしょうか・ω・ウッドデザインパークといえばグランピング、バーベキューで人気の屋外施設ですが、今回施設内とのことで、どのようになっているのか気になるところです!!
(参照)>>ウッドデザインパーク
エレベーターで5Fまで上がっていくと、目の前に南国のような空間が現れました!
ビルの中なのに、まるで外のような空間が広がっています!
さっそく出迎えてくれるニッカブロック(ウッドタイル)達
ブロック調のウッドタイルで作られた「BORDERLESS CAFE」の文字。
レンガ調のウッドタイルで作られたプランターが正面でお出迎えしてくれました!
細かいレンガ調のウッドタイルで作られた柱が緑に溶け込んでいます。植物と木とが違和感なく溶け合っていました(*´∀`*)
お花を入れるプランターはお店の人がみんなで手作りしたそうですよ!!
それよりも通常平面に貼るウッドタイルを使い曲面の柱が組み上がるとは驚きです!
写真好きにはたまらない!どこをとっても写真映えしちゃいます!
入り口に入ってすぐ、インスタスポットらしき空間発見(笑)この椅子に座って写真をパシャリ!
異世界の中の異空間で写真映え間違いなし(≧∀≦)カモ
石目の塗り壁調に隙間を空けつつ貼ったウッドタイルにキレイな絵が印刷されていました。
なるほど、、、絵を書くアートボードとしてもいいかもしれないです。
また一つアレンジの提案をいただきました!!
これもウッドタイルの長物をサイズをばらつかせて貼ってありました。背面にはブラックの壁紙が仕様。
もちろんニッカブロックならではの引掛け溝があるので、ほぼ好きなところに物を引っ掛けることが可能です(≧∀≦)
ボーダレスカフェは自由なカフェ!
広いところから写真撮ってみました!!
正面が、前の写真の引いた感じです!!店内には古民家を思わせる梁や柱があり、華やかな店内ではあるのですが、どこか懐かしい気持ちになる、、そんなところです。
突撃させてもらった日は、会社説明会が行われており、若い方々がワイワイと楽しそうに、説明会ならざる説明会風景がみられました!
この空間の使い方は人それぞれ。
それが、ボーダレスカフェでした!(ボーダーレス=境界がない)
>Part2に続きます
———————————————————–
【お店情報】
店名:ボーダレスカフェ(ウッドデザインパーク レジャック)
電話番号:052-564-0008
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目25-2 名鉄レジャック 5F
HP:https://wood-designpark.jp/lejac/
基本料金は90分500円(人)でフリードリンク
その他お食事メニュー有り。→参照する
———————————————————-