トップページ
給湯器
ビルトインコンロ
レンジフード
トイレ
エコキュート
IHクッキングヒーター
食洗機
水栓
エアコン
商品を探す
給湯器
ビルトインコンロ
レンジフード
トイレ
エコキュート
IHクッキングヒーター
食洗機
水栓
エアコン
日立
ダイキン
三菱電機
シャープ
パナソニック
店舗を探す
工事対応エリア
交換取替工事事例
お客様の評判・口コミ評価
ご利用の流れ
お支払い方法
お見積りのご依頼
無料現地調査のご相談ご依頼
アフターサービス
スタッフブログ
1DAYリフォーム豆知識コラム
大問屋について

給湯器の凍結防止と対処方法について

パイプは凍りやすい

寒い季節になると水回りが凍結すると、給湯器も凍ることがあります。
給湯器が凍ると生活に欠かせないお湯が出なくなったり、配管が破裂して水漏れなどのトラブルに発展するため、凍結防止対策が欠かせません。
凍結防止対策をする前に、どのような日に給湯器のどこが凍るのか知っておきましょう。
基本的には、気温が低くなる1月や2月です。
気温がマイナスになる日が多くなりますが、特に北海道など北側の地域は危険性が高まります。
給湯器も進化しており、現在販売されている製品の多くは内部に配管を温めるヒーターが装備されています。
そのため、凍るようなトラブルは本体には起きにくいです。
どの部分に対策が必要になるかというと、外から水を引いている水道配管や給湯配管などのパイプ関連です。
また、凍結防止対策が備わっていない使用年数の長い給湯器の給水管や、追い焚き管、水抜栓もトラブルが起きやすい傾向にあります。

対策と対処法

パイプ関連が凍ると、内部の水が氷になって堆積が増えて膨張します。
膨張するとパイプにヒビが入ったり、最悪の場合は破裂して水漏れにつながります。
修理費用も高くなるため、被害を受ける前に凍結防止をすることが大切なのです。
方法はいくつかありますが、給湯栓からお湯を流すと効果的だとされています。
簡単な方法であるため、素人でもできる対処方法でしょう。
これを行うことで給水や給湯管、バルブなどの凍結防止になります。
お風呂の蛇口からお湯を1分間に400mlほど流し続けてみてください。
この時の温度設定は高くしておき、水が溢れてこないように排水口のつまりは取り除いておいてください。
すでに、パイプが凍ってしまった時の対処方法もあります。
まずは電源を切って室内の温度を上げ、自然に溶けるまで待ちます。
給水栓から水が出るようになったときに水漏れなどの症状が起きている場合は、漏電の危険性があるため、給水栓を閉じて修理業者に連絡をしてください。
閉じても水漏れが止まらない時は、水道メーターの元バルブで閉めましょう。
他にもドライヤーで温風を当てたり、カイロで温めたりする対処方法がありますが、作業の仕方を間違えると故障する原因となるため、不安であれば業者に依頼することをお勧めします。

24時間AIサポート
refresh close
send