給湯器の寿命を延ばすための定期点検・メンテナンスの重要性とは
給湯器の寿命ギリギリまで使うためには
給湯器の交換費用はどのような設備かにもよりますが、10万円以上かかるケースが少なくありません。
できる限り支出を抑えるために、長持ちさせたいものです。
給湯器にも寿命があり、大切に使っていてもいつかは故障します。
一般的には10年とされています。
製造から10年経過した給湯器は寿命が近づいているため、いつ故障してもおかしくない状況です。
しかし、寿命を延ばす方法もあります。
10年を大きく超えるほど寿命を延ばすことは難しいかもしれませんが、寿命ギリギリまで使うためには定期点検・メンテナンスが欠かせません。
これから給湯器を新しく設置する人、設置してから数年経過している人も長持ちさせるために定期点検・メンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。
自分で行える定期点検・メンテナンスとは
定期点検・メンテナンスは業者に依頼すると確実ですが、自分でも行えます。
例えば、排気口や吸気口が詰まらないように、定期的にゴミを取り除くことです。
塞がってしまうと給湯器が傷むだけでなく、不完全燃焼を起こして危険です。
また、循環アダプターのフィルター掃除も行いましょう。
追い焚き機能付きの給湯器は浴槽内に循環アダプターがあります。
そこが汚れで詰まるとお湯が循環しなくなり、配管の不具合につながる恐れがあるのです。
循環アダプターの取り外しは簡単なので、取り外して歯ブラシなどを使ってフィルターを掃除しましょう。
定期点検・メンテナンスではありませんが、お湯を使わない時はレバーを水側に回しておくことも長持ちさせる方法の一つです。
お湯側にレバーがあると、お湯を使っていない時に本来お湯が通る給湯管に水が通ってしまい、温度差によって傷みやすくなってしまいます。
面倒に感じるかもしれませんが、少しの工夫で長持ちさせることが可能です。
日頃のお掃除は自分で行い、本格的な定期点検・メンテナンスは給湯器専門業者に依頼してみてはいかがでしょうか。
すでに不具合が起きている場合は、完全に故障する前に業者に修理を依頼してください。
修理で直る場合と交換が必要な場合がありますが、その判断も業者にしてもらうと安心です。